忍者ブログ

日々のちょっとした出来事から旅行や家族のイベントなどを載せています。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    子育てをした人は必ず通る道。

    朝の戦争

    私が仕事始めてからそれは勃発!!
    8時20分には家を出て幼稚園に寄ってから仕事場へ。
    私は6時半に起きて弁当を作ります。

    子供たちには7時には起きて欲しいのですが旦那が7時半
    におきるのでそれまで一緒になって寝ている。。。

    7時半におきてもシャキシャキやるのならいいけどまだ
    幼稚園生なのでゆっくり。
    時間がない!!ということを全く分かってない。
    お兄ちゃんは5歳なのでもうほとんどのことは自分でやれて
    急げ!!というと急ぐ。

    問題は妹。

    ご飯を食べるのが遅い。食べたくないならもう片付けるよ
    と片付けようとすると「いやっ!と半泣き」
    「なら早く食べなさい」

    ・・・これの繰り返しが延々と続く。。。

    これでココ最近毎日のように鬼化している私。

    もっと子供のためを思って接するやり方があるのだろうけど
    朝のこの時間に

    あら、そら、こうしてね~、はい、たべましょう~♪

    なんてノンキなことはしてられない。
    そんなことできるのは専業主婦か、育児の本を書いてる人
    の本の中だけでの話だ。

    大家族なんかは、ぼやぼやしてるとご飯はすぐになくなって
    しまうと聞くけど、そんな家庭に数日間ホームステイさせたい
    くらい危機感のない娘。

    朝から私もイライラしたくないし、大声で叫びたくもないけど
    今朝もまた鬼と化してしまった。






    PR

    我が家には3台車があります。

    1台は去年買った我が家の愛車「エスティマアエラス

    1つはばーちゃん(義理母)御用達の「ekワゴン」

    もう1つはじーちゃん(義理父)が毎週末に実家の山へ登って
    体が弱って畑仕事がてきなくなったひぃじーちゃん(旦那のじ
    ーちゃん)の手伝いをするために山から持ってきた軽トラ。
    ekワゴンは毎日ばーちゃんが使うのでじーちゃんには足がない
    のです。

    その軽トラ、平日は動くことなく庭にあるのですが、旦那が
    休みの日は子供たちを迎えに行ったり、ウロウロしたりするの
    で私が軽トラで出勤します。

    元運ちゃんの私はミッションの運転はお手の物なんですが、
    やはり周囲の目が気になります。

    ジーパンとかのカジュアルな格好だったらなんてことはない
    のですが、仕事には一応、ヒール履いたり、ストッキングは
    いたり、タイトスカートはいたりして、化粧もやってるので
    運転中はどうでもいいのですが、コンビニに寄ったりするのが
    なんか人目を引いてる様な気がして。。。

    乗り降りしてるのが、事務系ファッションの女性だと「え??」
    って目がいきません?
    似つかわしくないような、アンバランスというか。。。

    だからできる限り、軽トラ出勤のときはカジュアルめな格好で
    乗るようにしています。だけどジーパンではさすがに行けない
    ので。。。どこにも寄らずに会社に直行、直帰できるように
    しています。

    エスティマに比べたら小回りがきいてそれはそれでいいんです
    けどね。今日と明日も旦那は休みなので軽トラです。







    あけましておめでとうございます。
    今年初の日記です。

    九州も大晦日、年始は雪のお天気でした。
    年末に旅行をあきらめてキャンセルしましたが、2日晴れて
    高速が開通したようなので急遽1泊2日の旅行に行ってきました。
    旅の話は別ブログにそのうちUPしますね~。

    お正月、本当にビックリしたのは年賀状でした。

    年賀状、我が家は旦那と合わせても50枚程度しか出しません。
    私が出す人は普段ほとんど会わない人たち。
    毎年家族写真を載せて送っています。
    子供だけの写真にならないよう、変な写り、毎年年取ってくる
    顔でもみんな写っているもの(写真)を使っています。

    その中で、ほとんど年賀状のやりとりだけとなってしまった
    ニュージーランド生活の時の友達。
    たった数ヶ月間一緒に過ごしただけでしかももう、10年も経っ
    てしまったのに何故か続いているやりとり。。。

    去年まで

    「相変わらずな生活だよ」

    なんて送ってきてたのに今年の年賀状に

    「結婚しました

    という友達が3人も!!

    去年までは愛犬の写真やイラストの年賀状だったのに今年は写真
    入り。
    何年ぶりに顔みただろう~。。。
    変わってないなという子や、ん??痩せた?なんて思
    ったりしてオドロキと同時にとてもうれしかったです。

    このブログ見てるだろうか?
    見てたら改めておめでとう!!!
    来年は家族が増えましたカードが届くのかな・・・?

    会っていた時間はほんの少しの時期だけなのに、特別な時間だった
    から強烈な印象が残ってるんですよね~。でもNZでの日常の出来事
    は確実に年とともに忘れ始めています。。。

    時々当時の日記を見てはそんなことあったっけな~???
    そういえばそういう人と出会ったな~とかかろうじて思い出します。
    この友人たちといつまで年賀状のやりとりが続くのか楽しみです。






    やらねば・・・やらなければ・・・
    でも買い物にも行かねば・・・

    買い物から帰ってきてさてやるか・・・と思ったものの
    TVをつけたら「お笑いオーケストラ」があってて今話題の
    芸人さんたちが漫才やってる!!


    私の好きなお笑い芸人さんたちがやってるやってる!!
    最近はトータルテンボスの藤田くん(アフロの方)が好き
    でブログまでチェックしている。
    彼はちっちゃい娘っ子がいるお父さん。
    ブログみるとますますファンになりましたよ。


    漫才見てたらもう2時


    やっぱりやらんとな~。。。
    昼寝もしたいけど、やらねばな~。さすがにここだけは
    気になる。


    というわけで2時すぎから2時間以上かけて台所の掃除に
    をやった。時間は17時。一眠りするかな~・・・。
    しかし、昨夜の夢ブログっとかんとな~。
    普通の話も今年最後ってことでUPしとかんとな。


    さて、今日は2年ぶりに家で年越しをする。
    2年間、パチンコ屋の掃除をしながらオバちゃんたちと
    あけおめ!してたのでね。


    2年ぶりに行く年くる年見れるかな?
    いや、うちの旦那、カウントダウンが始まるとチャンネル
    変えまくるんです


    どこのチャンネルでも「おめでとうございます~
    と言ってるのを見ては喜んでいるのです。
    年越しライブ中の人たちや、神社に初詣に行ってる人たち、
    スタジオで生番組見てる人たち、などいろんな年越しをして
    いる人たちを見てすごい!!と思うらしいです。


    私としてはおちついて1つのチャンネルにしといてほしいん
    ですけどね。できれば鐘の音と神社が映ってるチャンネルで
    静かに新しい年を実感したい。


    今年は私が昼間仕事を始めましたが、特に病気もなく家族皆
    無事に過ごせたのでよかった。


    来年は子年。
    実は年女です


    というわけでまたまた平穏で幸せな楽しい生活が送れれば
    いいな、と思います。
    これを見てくれているごるの友達、知り合い、全然知らない人、
    来年もどうぞよろしくおねがいします。


    久々の夢日記です。
    昨晩の夢は妙な夢でした。
    他人の夢の話ほど面白くない話ははい・・・でしょうが日記なので
    書きます。


    その日、私はどこからか家に帰るところでした。
    お義母さんが車で迎えに来てくれて助手席に座ったのですが
    お義母さん、家の方向ではなく山手にどんどん車を走らせて
    いるのです。

    どんどん登っていくと、民家もなくなり、だんだん霧が濃く
    なってきました。
    人気もなくなったその山中に突如出現したのは・・・

    レジャーランド

    水色の看板に○○レジャーランドって書いてあって、起きた
    ときにはハッキリとその名前を覚えていたのですがすぐに忘
    れてしまいました。

    霧の中、目をこらしてその施設を見ていると看板や遊具(メリー
    ゴーランド他、結構な乗り物がありました)はサビてしまって
    いました。


    お義母さんが「ここの施設、つぶれてしまって今は廃墟になって
    るんだよ。昔は結構人がきてたんだけどね~。」


    「ふ~ん」と私。


    でもよくよく霧の中からその施設を見てると遠くに見えるメリー
    ゴーランドが回ってる。。。
    近くに見えるコースターかスライダーみたいなのにもたくさんの
    人が乗って滑ってる。。。


    これは、、、幻???


    「お・・・お義母さん・・・乗り物、動いてるし、人乗ってる
    よね・・・??」


    最初は見えてなかったらしいお義母さんもだんだん見えてきた
    らしく、Uターンして平地に戻ろうと思ったのですがUターン
    する場所がなくレジャー施設の突き当たりにある施設専用の
    ホテルの入り口まできてしまいました。


    そこも今は廃虚となってるハズなのにゲージのところには警備
    員らしき人が立っていて。。。


    腰をぬかしながら車で山を降りてきた。。。という夢でした。
    モロに怖いオバケとか幽霊は出てこなかったのですが不思議
    な時空にいたような感覚でした。


    もしかしたら他の時空に存在するのかもしれないな~。













    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ プロフィール
    HN:
    ごる嫁
    性別:
    女性
    職業:
    パート
    趣味:
    旅行・温泉・PC
    自己紹介:
    小1の息子・年中の娘がいま
    す。元トラック運転手ですが、
    妊娠を機に事務職に転職。
    新婚当初から同居してかれこ
    れ7年。

    今は福祉関係のスタッフとして
    週3日パートで働いています。
    ▼ 最新記事
    ▼ 最新コメント
    [04/30 山羊B]
    [03/21 ばんた]
    [12/30 山羊B]
    [12/12 山羊B]
    [11/21 山羊B]
    ▼ 最新トラックバック
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析