忍者ブログ

日々のちょっとした出来事から旅行や家族のイベントなどを載せています。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    こんなチャンスは年に1度くらいかも!
    1.私のバイトが休み
    2.翌日、旦那も仕事休み
    3.子供たちが早く寝る
    4.生活費に余裕がある

    そう思って旦那をカラオケ[:カラオケ:]に誘う。
    起きないと思うけど、もし、子供が泣いたときは
    お願い!と、義理母に頼んでイザ。
    こんなことできるのが『同居』のメリットの1つであります。

    ほんとに、昔はよく行ってたのに最近は
    1〜2年に1度くらいになってしまった。
    前回旦那と行ったときは最後にマツケンサンバを踊り狂って
    終了〜[:拍手:]だったのでいつごろだったのかな〜。

    結婚している皆さんはどのくらいの頻度で行ってる
    のでしょうか?もしかして年1でも多いほう?
    本当は映画を見に行きたかったんですけど時間が
    早いからムリ。。。夜中だったらいいかも。
    今ミッションインポッシブル?やってるでしょ。
    見たいな〜。

    まぁ、毎回新しい曲を2〜3曲(少ねぇ〜!!)歌って
    からすぐに懐メロに入るんですが。。。
    今日私が歌いたかった歌はAIのStoryっていう曲。
    これは息子と車の中で歌いこんでいたのですんなり
    OK[:グッド:]
    あと、映画NANAの劇中歌・・・歌いたかったんだけど
    歌手名も題名も思い出せないオバサンとオジサン。
    帰ってネットで調べたら伊藤由奈のエンドレススト
    ーリーだった。そうそう!![:ひらめき:]
    行く前に調べなくては・・・。

    とにかく、私はよくカラオケに行った時代の歌を
    よく歌います。歌いこんでますからね〜。
    その時代はというと・・・かれこれ16〜7年ほど前。
    カラオケというものが世に出てきはじめたころ。
    バブル時代です。
    私は当時高校生で、卒業して社会人になったと同時
    にバブルははじけちゃってますからバブル社会って
    ほとんど体験してません。
    でもまだなごりはあったかもね。
    ディスコとかセンスとかはやってたし。

    あとは広瀬香美の歌。
    長年、歌いこんでます。しかし、年々高い声が出な
    くなり、声マネも出来ていたのにいつのまにか似て
    ねー・・・。
    聖子ちゃんの曲も若かりし頃、バイトしてたスナッ
    クで歌いこんでました。

    そんな曲を歌いつつ、旦那と

    「始めて買ったレコードの曲を歌おう!」

    ということに。
    旦那は私より4つ年下なのですがレコードではなく
    CDだったそうです。

    Xの紅・・・旦那

    安全地帯のワインレッドの心(いや、恋でしたっけ?)・・・私

    しぶすぎやしませんませんか?私。
    その後も安全地帯ばかり10枚くらい集めてた小学生
    か中学生の私。
    紅は私が高校2年か3年のころにはやってましたね。
    だから当時旦那は中学生ですよ。

    そんなこんなで当初2時間予定していたのに1時間
    延長して3時間。夜中の1時半に終了〜。
    最後の曲は・・・

    旦那・・・Get Along Together(山根康弘)
    私・・・追憶(スターダストレビュー)

    でした。
    最後まで懐メロ[:汗:]

    家から車で5分ほどのお店だったんですが帰ると
    子供たちは爆睡してました。
    久々にストレス発散しましたよー。


    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ プロフィール
    HN:
    ごる嫁
    性別:
    女性
    職業:
    パート
    趣味:
    旅行・温泉・PC
    自己紹介:
    小1の息子・年中の娘がいま
    す。元トラック運転手ですが、
    妊娠を機に事務職に転職。
    新婚当初から同居してかれこ
    れ7年。

    今は福祉関係のスタッフとして
    週3日パートで働いています。
    ▼ 最新記事
    ▼ 最新コメント
    [04/30 山羊B]
    [03/21 ばんた]
    [12/30 山羊B]
    [12/12 山羊B]
    [11/21 山羊B]
    ▼ 最新トラックバック
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析