忍者ブログ

日々のちょっとした出来事から旅行や家族のイベントなどを載せています。

2025 . 05||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    先日、赤十字センターから封書が送ってきました。
    中には「献血クラブに参加(入会)しませんか?」
    というもので、頻繁に献血をやっている人たちに
    送られているようでした。

    私もすでに献血49回目。次回で50回です。
    ほーぅ、私にもこんなお誘いがきたのか・・・なんて
    思いながら読んでみると、クラブに加入すると定
    期的に赤十字センター主催の健康に関する講習や
    体操などに無料で招待してくれるとのこと。

    返信用ハガキに入会&参加と記して出していました。
    今回、早速「気功」と「ヨガ」を無料で体験でき
    るということで日曜日に行ってきました。
    公民館の習い事でも1回500円くらいするから無料
    という言葉に弱い私。

    年配の方ばかりなんだろうと思って行ってみまし
    たが以外にも私と同じくらいの女性も何人か見え
    ていました。
    60人ほど参加予約があったらしいのですが実際に
    は30人ほどしかいませんでした。

    一番後ろのあたりでヨガをしながら
    「この人たちはみーんな何十回も献血している
    んだろうな〜、日曜の朝からこのような集まりに
    参加するなんてなんて健康オタクな人たちなんだ」
    とか、「みんな献血を積極的にやってる人たちな
    んだからこの中に悪い人はぜったいいないよな」
    としみじみ思ってしまいました。

    ふと気付けば私も健康おたく?
    いやいや、いろんな集いに顔を突っ込んでみたい
    だけです。興味、関心のあることに顔を出してい
    ればいろんな出会いがあって共通の趣味を持つ友
    人ができるかもしれないじゃないですか。

    クラブの結成にあたって役員を数名募ってあり、
    立候補者がいないかたずねておられました。
    やります!!と手を挙げたいところでしたが、子供
    が小さいのできっとムリだと思いやめました。

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    ▼ プロフィール
    HN:
    ごる嫁
    性別:
    女性
    職業:
    パート
    趣味:
    旅行・温泉・PC
    自己紹介:
    小1の息子・年中の娘がいま
    す。元トラック運転手ですが、
    妊娠を機に事務職に転職。
    新婚当初から同居してかれこ
    れ7年。

    今は福祉関係のスタッフとして
    週3日パートで働いています。
    ▼ 最新記事
    ▼ 最新コメント
    [04/30 山羊B]
    [03/21 ばんた]
    [12/30 山羊B]
    [12/12 山羊B]
    [11/21 山羊B]
    ▼ 最新トラックバック
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析