忍者ブログ

日々のちょっとした出来事から旅行や家族のイベントなどを載せています。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昨夜、寝る頃(21時)にはまだ熱があっていて氷枕を
    して寝かせていたのですが、夜中にはすっかり下がって
    しまって今日は朝から平熱で元気を取り戻していた娘。

    今日は午後から出勤する予定だったのですが1日休んでいいと
    いう電話があったので午後から娘とお昼寝していました。
    昨夜もその前の晩も娘の熱で熟睡できてなかったので今日も
    朝から眠くて仕方なかったのです。。。

    しかし、夢の中には職場の人や・・・
    リアル熊(σ`(Å)´)σリアルコアラ(σ`(Å)´)σなどが出て
    きて怖い夢でした(>ω<)

    先日100円ショップで買ってきました


    2つ買ったけど息子にはちょっと小さくて2つとも娘が
    はいています

    PR

    ここしばらく暖かくなって、子供たちも元気でした。
    最近、九州は30度を超える日が続いていて昨日の夕方
    もあまりの暑さにもう扇風機を出していました。
    こないだまでこたつ出してたのに・・・



    夜中に少し気温が下がって娘のおでこに手をやると熱い
    時計を見たら午前3時。あー、今日は病後時保育だな。。。

    朝からかかりつけ医に診せて、病後時保育施設へ。
    今日はたまたま10時出勤で、間に合う予定だったのですが
    思いのほか病院が混んでて1時間近くかかりました。
    30分遅れで仕事に行きました。

    大人も子供も多くて、暑かったり寒かったりするこの時期
    だからみんな体調崩してるんだろうな~。

    明日は午前中仕事休んで午後からおばぁちゃんに(義理母)
    子守してもらう予定です。

    お兄ちゃんを幼稚園に迎えに行ったら、先週娘のクラスの
    男の子が発熱で1週間くらい休んでいたらしい。
    結構高熱が続いて、「プール熱」と診断されたらしいのだ
    けどまさか、それがうつったのかな・・・

    確かに娘も1日中38度~9度が続いています。
    プール熱、アデノウィルスとかだったら病後時はムリだ
    そうです。。。

    明日で熱が引いてくれたらな。。。

    女子バレー、頑張ってますね♪
    今日のセルビア戦は惜しくも負けてしまいましたが、
    フルセット最後の最後まで目が離せない試合でした。

    茶碗洗うのが21時過ぎてしまった
    試合が終わるまでTVの前から動けませんよね~。

    テレビ見ながらレシーブのたんびに、「うッ!!」
    「クッ!!」と踏ん張り、アタックやブロックで「おりゃ
    「よっしゃ」と独り言言いすぎの私。

    あ~、今、中学生くらいに戻れたならあたしゃ絶対、
    バレー部に入るね、ソフトなんかやらないねっ。。。
    という私に「ミーハーなヤツ・・・」と白い目で見る旦那。

    先日無事に出場決定が決まり、北京オリンピックの楽しみ
    が増えました

    ところで、今日はうちの息子が来年から通うことに
    なっている小学校の運動会があっていて、来年1年生に
    なる子供たちも走らせてもらえるということで行ってきました。

    周りには同じ幼稚園の子はいなくてちょっと緊張ぎみの
    息子でしたが、6~7人と走ってトップだったのに
    最後の最後で気を抜いてしまい、白いテープは2番手の子が
    きってしまいました

    惜しかった~。。。

    「ドキドキして緊張したろ?」と聞くと

    「うん

    「お母さんも小学校の時、走る前、並んでるとき緊張して
    おなか痛くなりよったよ~、でもいつも1番か2番やったよ」

    「ぼくも待ってるとき、おなか痛くなった

    「やっぱり??


    来年の今頃はこの小学校に入学してるんだろうな~。
    早いな~。

    ついこないだまで、私、小学生だったのに
    言いすぎ??




    今年はどうする?ダイエット

    去年のビリーズブートキャンプは春~夏にかけて頑張ったけど
    腰痛で終わり、病院行きになったよな。。。

    おととしは確か、オルビスの置き換えダイエットで失敗

    毎年、おなかのお肉ちゃんが気にになって仕方ない

    とりあえず、2年前にやってた「ローカロ生活」ってダイエット
    サイトを再開しました。暇があったら見に行ってください。

    ごる嫁のダイエットブログ

    とりあえず、恒例のじゃがりこ禁止令を発令

    週末だけ食べてもいいよってことで。

    そして最近ハマっているのが温泉
    塩サウナ

    仕事家の往復で仕事以外の時は常に子供つき。
    お風呂だってゆっくり入れない。
    たまに家族で温泉に行っても子連れだからサウナはだし。
    「もう、あがるぅ~」って30分も入ってられないし。

    そんな私の唯一のリラックスタイム
    仕事を3時に終えて、幼稚園のお迎えまでにひとっ風呂
    預かり保育は6時までにお迎えにいけばいいし

    かといって6時ぎりぎりに行くことなんてめったにないし。
    3時に仕事が終わることも毎日ではない。
    この時間帯に行ったのは今日初めて。
    いつもは子供が寝静まった22時以降に1人で行くのです。

    塩サウナ、ミスト系なので息苦しくなくいいです
    塩をおなか・太もも中心にすりこんで脂肪をもみだすカンジ。
    実際にそんなことで脂肪がジワっと出てくるハズもないのですけどね

    オバちゃんたちには上がった後に肌がスベスベって
    人気なのです。

    週1程度のサウナとお菓子禁止で1kgは減りました。
    徐々にいきますよ~!!
    一気に減ると一気にリバウンドするから、徐々に確実に。

    最近、廊下を歩いている私の姿をお義理母さんと間違えられた
    のが結構ショックなんですしかも旦那に。。。
    お義理母さんは腰から下はかなり肉がついています。。。

    パンツ姿がサマになる女性になってやるぅ~












    今年度も頑張って4人分のお弁当、ほぼ毎日つくっています。
    アイデアも浮かばない固い頭なので最近お弁当の本も1冊買
    いました。

    その中から「ねずみさんウインナー」
    横の三角おにぎりはねずみさんのおうちです。

    不器用&料理嫌いな私が子供のためならと四苦八苦しながら
    作ったシロモノです。
    しかも、そのとき使ったウインナーがあらびきだったので
    切り口からかなり油が浮いてきて皮はピリピリ破けそうだしねずみさんの右横にあるのはその失敗作です。。。
    もったいないので意味なく入れました。

     

    そのほかにもまめごはんとか、ハート型の玉子焼きとかいろいろ
    考えて作ってます。
    娘は「わ~^^かわいい~♪」と言ってくれますが、息子は。。。

    時間的にも余裕があったのでこんなおにぎりも作って見ました。



    のりをホッチキスみたいにパチンと切るヤツがないので
    すべてハサミでチマチマやりました。
    低血圧の私に早朝からこの作業は・・・

    かわゆくできたのに5歳の息子は「ヘボい」と。
    ちょっと照れくさいのかな。友達に見られると。
    そんなことまで感じるのだろうか?5歳って。

    お弁当を作るのも幼稚園だけ。
    そう考えたらこうやって作ることも楽しく思える。
    お友達や先生にも自慢できるようなかわいいお弁当を
    作ってあげようと思う料理嫌いの母でした。

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ プロフィール
    HN:
    ごる嫁
    性別:
    女性
    職業:
    パート
    趣味:
    旅行・温泉・PC
    自己紹介:
    小1の息子・年中の娘がいま
    す。元トラック運転手ですが、
    妊娠を機に事務職に転職。
    新婚当初から同居してかれこ
    れ7年。

    今は福祉関係のスタッフとして
    週3日パートで働いています。
    ▼ 最新記事
    ▼ 最新コメント
    [04/30 山羊B]
    [03/21 ばんた]
    [12/30 山羊B]
    [12/12 山羊B]
    [11/21 山羊B]
    ▼ 最新トラックバック
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析