忍者ブログ

日々のちょっとした出来事から旅行や家族のイベントなどを載せています。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    仕事を始めて1週間。
    自然と1~2kgは痩せるだろうな・・・という期待とアテも
    ハズレ、ぜんぜん変わりません。

    どーゆーことー?
    緊張感がない?
    30半ばすぎて新しい職場の居心地とか気にならないほ
    どに度胸すわってるってこと?
    でもでも仕事してる間は間食もしてないしー
    昼夜働いて疲れてるハズなのに体は痩せない・・・

    特に腹の肉どーにかしないとなー。
    最近あったかくなって午後はTシャツでもOKなのに短め
    のTシャツだと腹が目立って大変。
    あとストレッチ素材のTシャツとかも胃のあたりからの
    でっぱりが目立つ。

    もうすぐ夏よ!
    がんばらないと。。
    でも眠くてやる気が出ないーー

    PR

    あと1年は続く予定だった専業主婦生活、予想外なことに
    今月から働くことになってしまったのですが無事に1週間
    が経ちました。

    心配していた子供たちも病気せず1週間頑張って幼稚園に
    行ってくれてホッとしています。
    仕事の方は事務補助ということで正社員の事務員さんの
    仕事を手伝う感じです。といっても正の事務員さんは1人
    しかいないし子供の話などですでに打ち解けて仲良くや
    っています。
    いい人でよかった(^▽^)=3
    これって結構大切ですよね~。合わない人だったらホント
    大変そうだし。

    洋服を考えるのが面倒なので前の会社の制服を着てます。
    しかしパンパンで早く元の体にもどらなければ・・・
    (((;-д- )=3ハァハァ

    もちろん夜のバイトも続けています。
    さすがにこの1週間はクタクタでした。
    慣れれば大丈夫そうですがなにしろ2年間昼寝アリの生活
    してたので眠いのなんの。
    体がきついのではなく眠いのです

    なんとかこないだから旦那がハマっているウコンの力
    を飲んで乗り切りました。

    時間は9時~15時までで8時半ごろ子供たちを幼稚園に送
    り、3時半ごろお迎えに行くのですが日曜日に大量に買い
    物をしていたので平日には一切買い物せずに済みました。
    朝は6時半におきて4人分の弁当を作っています。
    今日も今週のお弁当のおかずと夜ご飯の材料を買い込ん
    できました。

    しかしですね~・・ここのとこ、家計簿つけてはいるんで
    すがつけっぱなしなんですよ。。
    前は集計したり予算とかいろいろ立ててたんですがこの
    ところ全くです。
    1週間1万円という基本的なやり方は崩していないのです
    がカードの管理などもおろそかになっていて口座管理も
    多めに入れっぱなしの状態。
    今のところ黒字のようで毎月残高が増えてはいるようで
    すがその詳細は不明。。。

    電気代やいろんな支払いをカード払いにしたのも管理し
    にくい原因となっているので(一ヵ月遅れの請求になる
    ので)全てカード管理を解約しようと思っています。


    我が家は旦那が仕事なので私と子供たちは家で
    ゴロゴロしています。私が子供たち2人を連れて
    どこかへ行ってもいいのですが、行楽地はどこも
    人だかりだろうし。。。2人を1人で見るのは
    大変なんですよねー。。。


    しかも明日からお天気はくだり坂のようだし最悪


    今日は朝のうち、ちょっと近所の大型ショッピン
    グセンターに行ってきましたよ。
    広告で息子の好きな『ゲキレンジャー』のTシャ
    ツが安くなっていたので娘の『プリキュア5』のT
    シャツとあわせて買ってきました。

    ちょっと目を離すとすぐに娘がいなくなる。
    ちょうど商品や陳列棚で見えない背丈なので探す
    のに苦労するんです。
    そこで息子出動。
    「連れてこい!!」という私の命令で娘を連れてこ
    ようとするが途中でおしっこしたくなったらしく
    半泣きでウロウロしている。。。その後ろを娘が
    ついて回っている。


    11時を過ぎるとかなり混んでくるので早々に退散。
    明日から天気が良くないんだったらこういうところ
    余計混雑するのでしょうね~(/´Д`)/
    絶対いかねー。。。


    あーー明日雨かー。。。何しようかなー。
    食料調達に行かなきゃな~。
    それと久々に図書館にでも行ってくるかなー。



    就職先決まりました。

    先日、面接に行った会社から翌日採用の知らせがありました。
    朝9時~15時までのパート事務です。
    面接でもなんとなく手ごたえはあったのですが、応募が思っ
    た以上に多かったらしく子供が小さいからダメかなー・・・と
    諦め半分でした。

    しかし!!家に帰ると義理母がそこの社長さんとちょっとした
    知り合いということが発覚してすぐに口添えの電話をかけて
    もらいました。

    ちょっとズルした気分でしたがそれでも断られるときは断ら
    れるんだし、と次のアテを探していたら翌日OKをもらったの
    でよかった~。

    GW明けからの勤務です。
    4月の末からちょこちょこ娘も幼稚園の一時預かりに預けて
    いたので少しは慣れてきたようです。
    5月からは正式に年少組のもう1つ下のクラスに入園します。
    そのクラスは8人くらいいるのですがおむつが取れてる子は
    娘くらいらしく「一番お姉ちゃんかもしれないね~」と先生
    に言われていました。

    いよいよ来月から仕事復帰でちょっと緊張です。
    7日からなのですが当日、子供たちが熱だしたりしないか?
    娘が幼稚園行かないとか言わないか?という不安が。。。

    私自身も昼の仕事、子育て、家事、夜のバイトと両立できる
    のかプレッシャーでドキドキしています。
    このドキドキ感、プレッシャー?はそのときが来るまでおさ
    まらないのでしょうね。







    本格的に就職活動を始めて3週間。
    先週に1通、今日も1通、履歴書書きました。
    先週送付した会社からはまだ連絡がなく諦めモードです。
    で、今日またハローワークで近所の事務が見つかったの
    で電話してもらったところ、さっそく今日の17時半から
    面接ということ。

    ダメもとでという気持ちで頑張っています。
    34歳というとまだまだ職はいろいろあります。
    事務系でも結構あるんですよ。
    だけど営業、サービス系は30歳までというのが目に付き
    ます。もともと、営業、サービス系は苦手なのでいいん
    ですがパチ屋のホールとかコーヒーレディなんかは時給
    がいいのが魅力です。
    でもどうせ土日祝日は出勤できないのでムリ。
    結局、土日祝日休み、9時~16時、というような条件
    で検索すると事務系が多いんですね。

    しかし、今日の面接に着て行く服をアレコレ探しまく
    ってやっと決まったのですがコレがくるしい
    のなんの。
    シャツも腕らへんはぴちぴちだし、w63cmころにはいて
    いたスカートはホックで止まってはいるもののウエスト
    の上下には肉がはみ出ていてすごい事態になってるし。
    ちょい太目のベルトをしてなんとかカバー

    2人目出産後の2年間でこんなにも太ってしまったのかと
    再確認。いや、産後1年くらいは元に戻ってたのでここ
    1年ですよ。こんな体になってしまったのは。

    そういえば、最近だんながハマっているのが【ウコンの
    力】というドリンク。200円くらいなのですが2日酔い
    でもスッキリ起きれるという。
    目覚めが悪く、飲食物の効果にウトイ私も1本試しに
    飲んでみましたよ。昨夜。
    するとなんと!!朝5時ごろにバチっと目が覚めました。
    おそるべし!!ウコンパワー!
    なんかでもこういうの常用しない方がよさそうですね。
    今朝の新聞にも飲みすぎると胃腸障害を起こすと書い
    てありました。

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ プロフィール
    HN:
    ごる嫁
    性別:
    女性
    職業:
    パート
    趣味:
    旅行・温泉・PC
    自己紹介:
    小1の息子・年中の娘がいま
    す。元トラック運転手ですが、
    妊娠を機に事務職に転職。
    新婚当初から同居してかれこ
    れ7年。

    今は福祉関係のスタッフとして
    週3日パートで働いています。
    ▼ 最新記事
    ▼ 最新コメント
    [04/30 山羊B]
    [03/21 ばんた]
    [12/30 山羊B]
    [12/12 山羊B]
    [11/21 山羊B]
    ▼ 最新トラックバック
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析