忍者ブログ

日々のちょっとした出来事から旅行や家族のイベントなどを載せています。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昨日のバイト後、帰ってきてブログupして今日2時ごろ寝ました。

    ・・・今4時。

    2時間しか寝てないのに喉と耳の痛みでバチーっ[:びっくり:]と目が覚めて
    眠れません。


    実は、9月のはじめからずーっと風邪ひいてて痰のからんだ咳と
    鼻水(水バナではなく青バナ)が続いていたのです。
    市販の風邪薬で様子を見ていたのですが1ヶ月たった今でも全然
    症状は変わらず。

    そして夜中に突然の喉の痛み・・・で目が覚め、なかなか寝付けず、
    次に耳が痛くなってそれから寝ようと思っても寝付けずに結局
    PCつけました。
    よりあえず、市販の風邪薬飲んだんですけど効いてません。

    ネットで調べてみるとどうも中耳炎っぽいん
    ですけどどうなんだろう?
    明日、いや今日朝一で家の前の耳鼻科に駆け込もう。

    それにしてもこの耳の痛みは初体験です。
    左の喉の奥と耳の奥あたりが痛い。
    喉の痛みはいつもの風邪のような痛みとは違っていて耳の痛み
    に近い。時々、耳の鼓膜の音がバリバリって聞こえてくる。
    熱はないのですが・・・。
    耳の痛みってこうも眠れないものなのね[:悲しい:]

    眠りたーい!!

    PR

    今度の月曜の運動会のお父さんたちの競技でなるべく
    白のTシャツで・・・ということらしいので旦那が

    「白のTシャツ買っといて」

    と言うので
    白のシャツ?ワンポイントくらいならいいやろ?
    でも今の時期、白のTシャツ探すの難しそーだなー。
    なんて話していました。

    今日も午前中は幼稚園関係の用事で幼稚園に行ってたし、
    午後は息子も帰ってきて2人子連れだと買い物もなかなか
    ゆっくりできないから土曜日か日曜日にどっちか義理父
    に見てもらってる間に行こうと思っていたのですが。。。

    朝から旦那が

    「白のシャツ〜〜」

    とメールしてきたので毎日しつこいな〜(白シャツと決ま
    ってから毎日言われる)・・・と息子が帰ってきてからユニクロ
    に行ってきました。
    ここなら白シャツあるだろ。

    店内はもう秋物で、久々に来たのでいろいろ見たいなー
    という気持ちを抑えて目的の白シャツを探していました。
    ちょっと下着っぽいけど半袖の白がありました。

    1つは500円、1つは1000円。
    いつもなら迷わず500円の方を買うのですが、今日はなぜか
    1000円の方を手に取りレジへ。
    高い方が伸びにくい気がするし。

    これで目的の物も買って旦那にも言われることもないわ・・・
    と安心していました。

    そして夜だんなが帰ってきて

    「白シャツ買ってきたよ」

    と見せると、

    「コレあんまりだろ・・もう返品できんと?」

    「なんで〜!!いいやん!!白白って言うから買ってきたのに」

    「なんかコレ、あまりにもハリキリマンやろ・・・[:汗:]」


    せっかく買ってきたのにあまりの白さに旦那はお気に召さな
    かったらしい。ワンポイントでもついてた方がよっぽどマシ
    だったようで。

    タグもついてるし、レシートもあるから明日返品&違うもの
    買ってきます。
    なんかちょっとだけムカつくんですけど??

    あ〜なんだか久々の日記・・・のような気がする。
    最近、息子の便秘解消のために生活改善をしていて
    9時寝の6時起き
    をさせているのですが私はバイトがあるので早くても1時寝。

    前は2時〜3時ごろ寝てたのですが、息子のお弁当作りで
    早起きしなきゃいけないので最近はバイトから帰ると
    そそくさと寝てます。

    一緒のバイトのおばさんたちはフツーに6時起きして
    フルタイムのパートに行ってるそうです。
    私は娘とお昼寝しないとやってらんねー・・・のですが。

    こないだからトップページの模様替えをひそかにやって
    たんですが今日バイト休みでそこまで眠くなかったので
    思いっ切り肩こりしながら仕上げてみました。
    どっかおかしいとこがあるかもしんない・・・。

    それとコレ↓どうです?

    似顔絵イラストメーカーってところで作ってみました。
    少しは似てると思うけどこんな感じでコーヒー何杯も飲み
    ながらPCに向かってます。

    バイト行く前にちょっとUPしときます。

    昨夜、息子はいつものように大便をもよおして9時ごろから
    1時間以上トイレをジャックしていました。途中じーちゃんが

    『○○〜!!おじーちゃん、おしっこしたいからトイレに
    いかせて〜!』

    と息子に頼んでいましたが、息子は

    『いやー!!おじぃちゃん、へぶっけん(オナラ)[:プシュー:]臭いけんい
    や〜!!』

    と半泣き状態で断り、じーちゃんは仕方なく外で済ませてい
    ました。。。

    途中で私はバイトに行ったのですが、旦那に聞くと結局出ず
    に寝てしまったらしく、今朝もご飯1口食べてまたもよおし
    てきて朝からトイレジャック[:壁掛時計:]

    さすがに朝は旦那が使うのであまりにも出さない息子に

    入れんかー[:怒りマーク:]!!』

    と怒り、自分がしたいのでせかすせかす[:汗:]
    結局幼稚園バスが来る時間になるので諦めさせて・・・
    旦那一言。

    『お前、今日は幼稚園行くなー!! 病院行って来いー!!』

    息子は以前「おしりに注射される」と聞いていたので嫌
    がっていましたがバスのオジさんに病院へ行ってから幼
    稚園連れて行きますと伝え、近所のかかりつけ内科へ。

    最終的に予想通り浣腸することになりお尻を出してと言
    われた息子の泣き叫ぶこと。
    看護師さんたちと息子をはがいじめにしてなんとか浣腸
    終了。

    その後、また病院のトイレで恐ろしい剣幕でおたけびを
    あげる息子。そこまでさけばなくても・・・[:たらーっ:]

    『おかーさん、あっち行っとってー!!いやー!!しめてー!!』

    あーだこーだ、すったもんだトイレでやってるうちに
    息子の顔色が突然変わり座った瞬間に

    あれまぁ〜[:拍手:]出ました!! デカイの!!

    看護師さんにも報告して見せてひと段落。
    新幹線のシールをもらってスッキリした顔で幼稚園に
    行きました。

    しばらくはもらった薬と食生活、早ね早起きで排便トレーニ
    ングです。
    今日は朝から息子のおかげで大変でした。


    昨日に引き続き、今日もバイト休みになりゆっくり家で
    過ごしています。
    台風被害はこのとおりです。。。
    まったく、TV買ってからというもの、出費が多い我が家。
    でもこの程度の被害ですんだからよかったともいえます。


    電気がついたのは今日の昼過ぎ。
    車もガラス割れてて出せないし、携帯の充電も出来ないから
    ネットもそうそうできない、TVももちろんつかない・・・。
    旦那は落ち着かず、やることがない・・・ってゆーか何していい
    のやら・・・というカンジで何度も自転車でその辺をウロウロし
    て被害状況を見てきてました。


    私はだいたいTVをつけずに過ごす派ですが、毎朝の日課で
    あるメールチェックが出来ないのが落ち着かない。
    いくつかのポータルサイトでのニュースチェックもできない
    し。。。改めてネット依存症だ〜と実感しました。


    FMラジオ(英語のパーソナリティ)を電池で聞いてると
    ネットやTVなしで過ごしていたニュージー生活を思い出し
    不思議な気分になりました。


    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ プロフィール
    HN:
    ごる嫁
    性別:
    女性
    職業:
    パート
    趣味:
    旅行・温泉・PC
    自己紹介:
    小1の息子・年中の娘がいま
    す。元トラック運転手ですが、
    妊娠を機に事務職に転職。
    新婚当初から同居してかれこ
    れ7年。

    今は福祉関係のスタッフとして
    週3日パートで働いています。
    ▼ 最新記事
    ▼ 最新コメント
    [04/30 山羊B]
    [03/21 ばんた]
    [12/30 山羊B]
    [12/12 山羊B]
    [11/21 山羊B]
    ▼ 最新トラックバック
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析