忍者ブログ

日々のちょっとした出来事から旅行や家族のイベントなどを載せています。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今朝、娘がおきてからすぐにオムツを確認してみるとまだ
    してないようだったので

    『アンパンマン(おまる)にシーするね?』

    と聞くと、喜んで座っておしっこの音が聞こえると

    『出た(〃∇〃) 』

    とうれしそう。
    昨日に引き続き2度目の成功!
    その後、ご飯食べた後にまたオムツにした跡
    があったのですが・・・、ま、少しずつ楽しくやっていこう。

    ひょとして年内オムツとれるかもね?そしたらお兄ちゃん
    より早く脱紙オムツだ!!
    でもお兄ちゃんのすごいところはオムツが2歳になってすぐ
    とれて、その後、おねしょほとんどしたことないんだよ。

    私が覚えてるだけでも1〜2回だけ。
    どんなに真夜中でもムクっと起きてお父さん起こしてトイレ
    にいきます。偉いな〜。

    昨日は娘を兄ちゃんの幼稚園の体験入園に連れて行きました。
    いろいろ事情があってもしかして、もしかすると来年、私も
    仕事しないといけなくなるかも・・・なので。
    うちの幼稚園は2歳からでもOKなのです。
    お兄ちゃんの友達の男の子や女の子達がいっぱい遊んでくれ
    て楽しそうな娘。
    大好きなブランコや滑り台も思う存分遊べました。

    でも私の姿が見えてるから・・・のこと。
    実際私がいなくなると大泣きするんだよな〜。
    でも最初はそうでもあの様子を見てるとすぐに慣れてくれ
    そうな予感[:ハート:]

    でもまだ働くかどうかは決まっていませんけどね。
    それでもいいからおいで♪と園の方からお誘いを受けたので
    お言葉に甘えて行ってきました。

    去年の体験入園から1年。
    早いですねー。1年なんてあっという間。
    仕事辞めて育児に専念してからもう2年も経つんだな〜。

    そしてこのブログも1年。
    11月に入るとまたバルーンフェスタが開催されます。
    今年は電車にしようかな。

    さっき、本屋さんに行って来年の家計簿見てきました。
    まだコーナーがガラガラ空いていたのでこれからバンバン
    増えてくるのだろうと思います。
    1つ目ぼしいヤツがありました。
    毎日記入する表や週で簡単にまとめられるところはかなり
    気に入ったのですが月の収支をまとめるところがちょっと変。

    どうしようかなーと迷ってるとなんだかもよおしてきたので
    家に帰りました。
    やっぱり本屋さんでもよおすというのは本当だ!

    PR

    本日の病院〜〜!!

    まったく、毎月行かなくてよい月はないのか。。。
    家族が増えると誰かしらどこかしら具合が悪いってもん
    なんですね。
    私の扁桃腺あたりもイガイガ通り越して直で痛いんですけれど・・・
    私のは自力で治します。。。


    それで今日はどうしたのかというと。
    息子のおち[:マル秘:]ちんが真っ赤に腫れて先っちょから膿が
    出ていたのでお薬をもらいに
    昨日お風呂に入るときにイタイタそうにしていたのです。
    きっと汚れたおててで触ってバイキンでも入ったのでしょう。

    ついでに前回もらった便秘薬と念のための座薬がなくなったの
    でそれも。
    そして娘もずっと風邪気味で咳してるのでお薬をもらってき
    ました。ちょっと気管支炎っぽいな、と言われてしまいました。

    朝8時半に自転車に子供2人乗せて出発!!
    今日は朝から天気がよかったのですがすがしい朝。
    診察が終わってお薬をもらって幼稚園についたのが10時ごろ。

    自転車を止めて息子が降りるとどこから見ていたのか同じ
    クラスの女の子3人が走りよってきて手厚いお出迎え[:ラブ:]
    ちょっと離れて一番仲良しの男の子が見ている。
    男の子はちょっと照れくさかったのかな。

    あれよあれよと息子は女の子たちに囲まれ連れていかれて
    しまった。
    隅に置けないヤツらしい(σ ̄ー ̄)σ
    確かに女の子のお母さん達と話したとき、うちの息子は
    優しいと女の子の間で評判だった。

    親バカの親が言うのもなんだけど、確かに息子は優しい。

    「女の子には優しくしなさい」

    とは旦那も私も常日頃言ってるのですが誰にでも優しい
    心の持ち主[:ときめき:]・・・だと思う。
    その分、少々怖がりだったり度胸がなかったりするけど。
    度胸はこれから徐々につけていけばいいんだよ。


    そういえば!!

    今日初めて娘がおまるでおしっこをしました。
    この夏オムツをはずそうと思っていたのですが失敗して
    今年は諦めていたのですが最近、おしっこをした後に
    「おしっこ」と訴えることがよくあったのです。

    そのうち出る前に訴えるようになるかも?と気長に待っ
    ていたのですがお昼寝の後、飲み物のんで座らせたら
    出ました。

    これは・・・[:見る:]
    ちょうど2歳でオムツがとれた息子より、もしかして
    早くとれるかも・・・?






    タイトルの通り。息子です。息子のことです。

    昼すぎ、買い物してたら幼稚園から電話があり、37.5度
    くらいあって元気がないのでお迎えに来てくださいとのこと。
    最近朝方冷え込んで風邪気味だったのがとうとう悪化したの
    かと思い買い物を済ませて幼稚園へ。

    先生に聞くところによると、トイレででっかいうんちをした
    らしい。始めは下痢っぽい水っぽいのが出てその後立派な
    うんちが[:温泉:]

    そ・・・それは・・・まさしく
    こないだの病院で浣腸した時と同じシロモノのはず。

    それでか、発熱。
    こないだも便秘で発熱したもんな。
    案の定、車の中でおでこをさわると熱なんてもうあってない。
    バリっと貼ってあった熱冷まシートをはがす私。

    その後の取調べでココ最近の朝の排便はウソ報告だったこと
    が判明。何日も出ないと病院で浣腸されると思って毎日ウソ
    報告をしてやがった〜!!

    今朝も出なかったなら出なかったと本当のことを言えと散々
    言ったのに『出た』の一点張りだった。
    それもウソだったというのだ。[:悲しい:]

    とうとう、息子がウソをつくようになってしまった。
    それだけ利口になってるのだろうけど、やはりウソはいけな
    い。ウソは悲しい。

    その後、ウソをついたらどうなるのかおどろおどろしい顔
    説明した私。

    ウソは泥棒の始まりなんだよぉ。
    地獄のエンマさまが舌をペンチで引っこ抜きにくるよ。
    それにウソばかりつく子はみんな、キライだからお山
    の川に捨ててこなきゃいけないんだよ。


    と得意のウソ八百( ̄ー ̄)オイオイ、ウソツキはお前だ。
    息子は半分信じてた模様。

    その後、ばーちゃんにもお父さんにも叱られ、反省する
    息子。まだまだ快便生活には程遠いようです。


    先週、楽しみにしていた運動会も無事に終わり、来週は遠足です。
    その日は娘をじーちゃんに見てもらって息子と2人参加の予定です
    が、バスの中で必ず何か出し物をしてくださいとのこと。。。

    うーーん何しよう??
    息子と二人、変顔?
    ウルトラセブンの歌を歌う?
    シュワッチのポーズでもやるか?

    息子がやってくれないと私一人でバカみたいだよなー。
    そんなバカをやるのが私キャラなんですが。
    何かウケそうなのないかなー。

    先日家の前で撮ったこの写真[:ラブラブ:]

    兄弟愛

    なかなか仲むつまじくていいでしょう。
    かなり気に入ったのでデスクトップ写真にしてます。
    1月で2歳になる娘もやっと言葉が出てきて反抗心も
    チラホラ。

    息子の便秘は薬と早寝早起きの成果か?少し改善されて
    きてます。毎朝・・・とまではいきませんが1日おき、
    2日続けて朝出たりとか。

    それに何と言っても旦那が感心しまくっているのが
    目覚ましを6時に合わせてるのを自分ですぐ止めて
    すぐに起きているコト!!

    ちょっと前までは目覚まし1時間くらい鳴りっぱなし
    で誰も止めやしねー状態だったのに。
    ちゃくちゃくと成長している息子なのです。




    バイト行く前にちょっとUPしときます。

    昨夜、息子はいつものように大便をもよおして9時ごろから
    1時間以上トイレをジャックしていました。途中じーちゃんが

    『○○〜!!おじーちゃん、おしっこしたいからトイレに
    いかせて〜!』

    と息子に頼んでいましたが、息子は

    『いやー!!おじぃちゃん、へぶっけん(オナラ)[:プシュー:]臭いけんい
    や〜!!』

    と半泣き状態で断り、じーちゃんは仕方なく外で済ませてい
    ました。。。

    途中で私はバイトに行ったのですが、旦那に聞くと結局出ず
    に寝てしまったらしく、今朝もご飯1口食べてまたもよおし
    てきて朝からトイレジャック[:壁掛時計:]

    さすがに朝は旦那が使うのであまりにも出さない息子に

    入れんかー[:怒りマーク:]!!』

    と怒り、自分がしたいのでせかすせかす[:汗:]
    結局幼稚園バスが来る時間になるので諦めさせて・・・
    旦那一言。

    『お前、今日は幼稚園行くなー!! 病院行って来いー!!』

    息子は以前「おしりに注射される」と聞いていたので嫌
    がっていましたがバスのオジさんに病院へ行ってから幼
    稚園連れて行きますと伝え、近所のかかりつけ内科へ。

    最終的に予想通り浣腸することになりお尻を出してと言
    われた息子の泣き叫ぶこと。
    看護師さんたちと息子をはがいじめにしてなんとか浣腸
    終了。

    その後、また病院のトイレで恐ろしい剣幕でおたけびを
    あげる息子。そこまでさけばなくても・・・[:たらーっ:]

    『おかーさん、あっち行っとってー!!いやー!!しめてー!!』

    あーだこーだ、すったもんだトイレでやってるうちに
    息子の顔色が突然変わり座った瞬間に

    あれまぁ〜[:拍手:]出ました!! デカイの!!

    看護師さんにも報告して見せてひと段落。
    新幹線のシールをもらってスッキリした顔で幼稚園に
    行きました。

    しばらくはもらった薬と食生活、早ね早起きで排便トレーニ
    ングです。
    今日は朝から息子のおかげで大変でした。


    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ プロフィール
    HN:
    ごる嫁
    性別:
    女性
    職業:
    パート
    趣味:
    旅行・温泉・PC
    自己紹介:
    小1の息子・年中の娘がいま
    す。元トラック運転手ですが、
    妊娠を機に事務職に転職。
    新婚当初から同居してかれこ
    れ7年。

    今は福祉関係のスタッフとして
    週3日パートで働いています。
    ▼ 最新記事
    ▼ 最新コメント
    [04/30 山羊B]
    [03/21 ばんた]
    [12/30 山羊B]
    [12/12 山羊B]
    [11/21 山羊B]
    ▼ 最新トラックバック
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析