忍者ブログ

日々のちょっとした出来事から旅行や家族のイベントなどを載せています。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日夕方、朝に見忘れた新聞の折り込み広告を見ていたら
    昨日娘に買ったおもちゃが載っていた。
    ふ~ん・・・ってよーく見てみたら「人形別売り」って書いてあった

    プリキュアのお人形買わないとお部屋だけじゃ意味ないじゃ~ん
    旦那が帰ってきてから早速報告。
    旦那もうそっって慌てていた。

    正規の値段出して買ったと思って1体1000円ほどの人形を2体買って
    やろう。

    旦那「○○(娘)はピンクとみどりのやつが好きだろ?」
    私「うん、ドリームとミントね

    もう、週末だってのに買いに行く時間があるのだろうか??
    旦那に夜、行ってきてもらうしかないかな。



    ところで最近娘の仲良しのお友達のママが気になる。
    うちの園は外国人ママやパパが結構いらっしゃるのですが、その子の
    ママは中国人。
    日本語もそううまくはないらしい。カタコトってかんじ。


    園の行事の時はいつもフィリピン人のママたちと一緒に行動してる。
    フィリピン人のママの1人は結構日本語がわかるらしくてそのママが
    他のフィリピン人ママや中国人ママに説明してやったりしてるらしい。


    そこでふと思ったのだけどフィリピン人ママどうしはフィリピン語
    で話してるようだけど、その中国人ママとは何語で話してるのだろうか?
    フィリピン語?英語?日本語?ま・・・まさかの中国語?


    いつも彼女達は家族みたいにグループ作ってて、日本人ママと仲良く
    なりたそうではない。私は仲良くなりたいんだけどな~。
    中国のお話、フィリピンでは育児はこうなのよ~なんてことを聞いた
    りしてみたいのに。


    なかなか話す機会もないのだけど明日は終業式で会えると思うから
    あのママに話かけてみよう。










    PR

    昨日、子供たちにクリスマスプレゼントの最終確認を行ったので
    今日、旦那が帰宅してから2人で買い物に行ってきました。

    娘は昼寝してなかったらしくご飯食べたらバタっと寝て、息子は
    じーちゃんの部屋でじーちゃんとオセロ対決してたのですんなり
    夫婦で出かけられたのですが。。。


    おもちゃの価格って店によってんーー??っと思うほど差がある
    んですね。
    私達が行ったのは近所のショッピングモールなのですが、

    つながってるディスカウントショップ内
    モール内おもちゃ屋
    つながってるデパートのおもちゃ売り場

    と3つのおもちゃ売り場があるのです。
    モール内のおもちゃ屋さんがメーカー希望小売価格に近い金額
    で販売されてて、あとの2ヶ所は同じくらいの値段だったので
    すがデパートの方がそこのクレジットカード提示で5%OFFって
    ことでさらに安く買えました。


    しかし娘のプリキュア関係のおもちゃだったんですが、おもちゃ
    屋では7,000円近く(定価は7,500円くらいする)で売ってあるの
    にデパートでは4,999円と

    2,000円も安く

    なってるんです。
    ちなみにディスカウントストアでは6,000円台でした。
    知らずに高いの買ってたらもったいないですよね~。
    離れてる店ならまだしも歩いてどこも2~3分圏内にある同じモール
    内のお店なのに値段をあわせてないのでしょうか?


    旦那も私もデパートが値段つけ間違ってるんだよ~と得した
    気分で帰ったのですが、ネットで検索してみると安いお店では
    やはり5,000円程度で販売されてるとこがありました。
    10月末ごろの販売でそう昔のものでもないのに。


    おもちゃって2,000円くらいはカンタンにまけられるのですかね~?



    今日は家族全員一緒のお休みだったので電車で福岡へ行ってきました。
    今までなら子供たちがまだ小さいので車で行っていたのですが、週末、
    クリスマス前ということもあり街は大渋滞であろうと予想して特急列車
    で行きました。


    子供たちは「福岡」をどこだと?、何だと?思っているのかイマイチ
    わからないのですが、同じ園のお友達がよく福岡へ引っ越して行ったり
    してるので○○ちゃんがいるとこという覚え方をしているようです。


    前日、忘年会だった旦那は自分から行くと言っていたくせにかなり最悪
    なコンディションのようでした。電車を降りたときから「吐き気がする」
    とかいってかなりブルー


    博多駅に降りてまずはキャナルシティへ。
    100円バスが運行してるんですけど中はギュウギュウでした
    第一のお目当てであるビューーンと立ち登る噴水を子供たちに見せて
    息子の大好きなポケモンセンターへ。


    息子と同じくらいの男の子たちがいっぱい!!
    みんなポケモン好きなんだね。やっぱり。
    息子も右見て左見て、大忙しで大興奮!!
    DSを入れるポーチみたいなのとシールを買いました。
    娘はポケモンの塗り絵。


    その後キティちゃんのお店に行ったのですが、そこで娘はミニチュアの
    家にかなりハマりまくる!!クリスマスプレゼントこれがいい!!・・・って
    あんた、プリキュアのらくがきんちょって言ってたじゃん


    それから再びバスで天神へ移動し、ちょっとウィンドウショッピング
    して再び電車で帰りました。
    帰りの特急列車はソニックという電車だったのですが、かなり広い
    高級感ある電車でしたよー。


    今回、子供中心のショッピングだったので自分的にはちょっと不満
    せっかく天神まで来たのになぁ。。。
    洋服見たかったな~。いつか1人で心ゆくまでウインドウショッピング
    がしたいものです。





    まだクリスマスも終わっていないのに、年始の予定とは気が早い
    ・・・と思われるかもしれませんが。。。


    今日、子供たちの幼稚園のお便りの中にハーモニーランドの割引券
    が入ってました。年末年始の入場料半額券!! 
    ハーモニーランドとはキティちゃんをはじめ、サンリオキャラクタ
    ーがたくさんいるレジャー施設。
    大分県速水郡にあります。


    昔、仕事では何度か通ったことがあるのですが珍しく1度も行った
    ことがない施設。下の子(女の子)も1月で3歳になるしそろそろ
    楽しめるかな?と思ってお正月休みに行こう!!と提案。


    せっかくだから別府温泉1泊しようよ~♪


    旦那もすんなりOK。
    つーわけで、お正月は2日から別府1泊旅行でーす!
    早速私は宿検索!!

    私 「どこに泊まる?」
    旦那「前、泊まったトコは?」
    私 「やっぱ?」

    サクサク検索開始。
    毎回たまには高級でなくていいからフツーの宿に泊まろうと
    思うのですが、いざ、予約するとなると結局格安宿になって
    しまう私達。。。


    お正月はそんな格安宿でも少々割高。
    でも家族4人、1泊朝食付で11,130円
    残り2部屋だったので迷わず予約いれてしまいました。


    お正月でなかったら7000円くらいだったんですがねぇ。
    他は大人2人で3万~7万とかベラボーな金額だったのでま、
    ヨシとするか。


    宿は前回泊まって気に入ったお寺を利用した宿。
    地下(外からみると地上)には男女別内湯があって24時間
    入れます。古いですけどここの温泉の質がかなり良くて旦那
    ともども気にかなり入ったのです。しかもいつでも入れますしね。


    って、前回とまった宿、ブログに記録してましたが↓

    2006年6月 別府旅行


    親子4人で1泊素泊まり10,701円になってません?え?変わらない?
    実は前回のサイトと今回予約したサイト、違うんです。
    前回は息子の分も払った平日料金でしかもトクー料金まで払って
    ます。(現在はタビータ)


    今回はじゃらんnet。
    こないだ由布院旅行で使わせていただきました。
    フツーに予約したら子供料金は小学生~で幼児食事・寝具なし
    で2人分設定すると大人料金のみで計算できました。


    しかも今回は朝食つき。なのに、値段は11,130。
    前回の宿料金の方が割高だったのね。。。
    こんなふうにサイトによって設定が違ってくるので注意しなきゃ
    いけませんねぇ。。。


    そうと決まれば年末は風邪をひかないように過ごさなければ
    いけませんね。

























    前から笑いは好きだったのですが、前から見ようと思っていた
    M1-グランプリの2001年~のDVDをやっと借りて見ました。

    今のところ、2001、2002、2003の3本を見終わったところです。
    2006年の去年は見たのであと2004、2005年を借りて見なければ!!

    2007は12月23日にTVで放送予定。何が何でも見るぞ!!
    16日には2006の再放送があるようです。

    週末、こたつに首まで入って顔だけ出して「ケケケッ(゚∀゚ )」
    と笑っている私。コワイですよぉ。。。

    だけどそんなお笑いDVD見て声出して笑っているときが嫌な
    ことも忘れてお気楽な気分でいられて心地いいと最近気付いた
    のです。

    これまで恋愛やSFものばかり借りていた私ですが、これから
    当分の間、お笑いコーナーに直行しそうです。

    で、私が一番好きなのはやっぱり中川家ですかね~。
    決勝に残っているひとたちは皆面白くて笑いっぱなしですけどね。
    ちょうどこれから年末、お正月とお笑い芸人の番組が目白押しです。
    楽しみで楽しみで♪

    日々の疲れはお笑い見て吹き飛ばしましょう~!!








    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ プロフィール
    HN:
    ごる嫁
    性別:
    女性
    職業:
    パート
    趣味:
    旅行・温泉・PC
    自己紹介:
    小1の息子・年中の娘がいま
    す。元トラック運転手ですが、
    妊娠を機に事務職に転職。
    新婚当初から同居してかれこ
    れ7年。

    今は福祉関係のスタッフとして
    週3日パートで働いています。
    ▼ 最新記事
    ▼ 最新コメント
    [04/30 山羊B]
    [03/21 ばんた]
    [12/30 山羊B]
    [12/12 山羊B]
    [11/21 山羊B]
    ▼ 最新トラックバック
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析