忍者ブログ

日々のちょっとした出来事から旅行や家族のイベントなどを載せています。

2025 . 05||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    前から笑いは好きだったのですが、前から見ようと思っていた
    M1-グランプリの2001年~のDVDをやっと借りて見ました。

    今のところ、2001、2002、2003の3本を見終わったところです。
    2006年の去年は見たのであと2004、2005年を借りて見なければ!!

    2007は12月23日にTVで放送予定。何が何でも見るぞ!!
    16日には2006の再放送があるようです。

    週末、こたつに首まで入って顔だけ出して「ケケケッ(゚∀゚ )」
    と笑っている私。コワイですよぉ。。。

    だけどそんなお笑いDVD見て声出して笑っているときが嫌な
    ことも忘れてお気楽な気分でいられて心地いいと最近気付いた
    のです。

    これまで恋愛やSFものばかり借りていた私ですが、これから
    当分の間、お笑いコーナーに直行しそうです。

    で、私が一番好きなのはやっぱり中川家ですかね~。
    決勝に残っているひとたちは皆面白くて笑いっぱなしですけどね。
    ちょうどこれから年末、お正月とお笑い芸人の番組が目白押しです。
    楽しみで楽しみで♪

    日々の疲れはお笑い見て吹き飛ばしましょう~!!








    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ◎ 我が家も

    つい先日2002~2005年のを見終わったとこです。
    私は「麒麟」が好きなんですよー。
    昔、新喜劇を見に行った時に漫才しはって面白かったので。
    ちなみに旦那は「笑い飯」です。
    私はコント形式ではなくってマイク挟んでのしゃべくり漫才が
    好きなのでM-1は楽しいです。
    旦那に言わしたらお笑いに関してはうるさいとの事で
    良く「やっぱり関西人やな」って言われてしまいます。
    今年の分、こっちの友達からうまく借りれるといいのですが。。

    ぶー 2007/12/13(Thursday)04:32:04 Edit
    ◎ Re:我が家も

    麒麟かぁ、私も好きだな。
    笑い飯は最初ゆっくり始まるけど、途中からかなりスピードが上がって
    くるのでその頃からかなり笑い続けて見てます誰か止めて~
    ボケ&つっこみを交互にやるとき、最初は「オレにやらせぃ」とか言っ
    てるけど途中から「かわれ!」って言ってヒートアップしていくとこが
    ヒーヒー笑わしてくれます。

    年末年始はお互い笑って過ごしましょう!!

    【2007/12/1322:36】
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    ▼ プロフィール
    HN:
    ごる嫁
    性別:
    女性
    職業:
    パート
    趣味:
    旅行・温泉・PC
    自己紹介:
    小1の息子・年中の娘がいま
    す。元トラック運転手ですが、
    妊娠を機に事務職に転職。
    新婚当初から同居してかれこ
    れ7年。

    今は福祉関係のスタッフとして
    週3日パートで働いています。
    ▼ 最新記事
    ▼ 最新コメント
    [04/30 山羊B]
    [03/21 ばんた]
    [12/30 山羊B]
    [12/12 山羊B]
    [11/21 山羊B]
    ▼ 最新トラックバック
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析