忍者ブログ

日々のちょっとした出来事から旅行や家族のイベントなどを載せています。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    今日はクリスマスイブですね。
    午後から予約していたケーキをとりに行きます。

    先日から九州地方も寒波に襲われ、雪の日も続きました。
    寒いのでほとんど外へ出ていません。
    今日も寒いですが久々に晴れたので午後からは出かけよ
    うと思っています。
    写真は先日の雪の日に、旦那と息子が雪だるまを作った
    のですが、かわいかったのでおもわずパチリ。

    灯油やガソリンも高いですね。
    私はプリカ購入して入れているので少々安く入れること
    ができますが、こないだ給油してプリカを取らないまま
    帰っていました。

    5分くらいして気付いて戻りました。
    もう、ないだろうな〜・・・と半分諦めていたのですが
    私の後に給油していたカップルに
    「すいませ〜ん、プリカ残っていませんでしたか?」
    と聞くと
    「さっき店員さんがもって行きましたよ」と。

    よかった〜。ありました。ありました。
    残金は2000円弱でしたがなくしてしまっては安く給油
    している意味がありません。

    後に給油していたカップルもネコババせずに店員さんに
    連絡してくれたんでしょう。
    世の中いい人はまだまだいるんですね。

    それにしても、昔なら取りに戻らなかったであろう自分
    が今では堂々と戻って次のお客さんにまで聞けるなんて
    やっぱり日々オバタリアン精神は成長しているんだな〜。

    昔だったら
    「あ!あの人プリカ忘れて戻ってきてる・・・でももう
    ネコババしちゃったからないのにプププ」
    (考えすぎ・・・)
    と笑われてそうな気がして戻れなかったに違いない。

    よしよし、自分。



    PR

    目が離せない子供がいるとなかなか掃除も一度にできないですね。

    日々の掃除くらいだったらいいですけど大掃除となると娘が寝て
    いるときや機嫌よくお兄ちゃんと遊んだりしている時にパパッと
    やらなければいけません。

    その上、自分の体のコンディションや気分がのらないとやる気に
    なりません。

    ・・・などと言い訳しながらずっと見てみぬフリをしてきた台所
    の換気扇とガスコンロ周りの掃除を昨日やっとやりました。
    スッキリー!!!やっぱり油汚れは「浴用石鹸」が一番ですね。

    まだまだやるところはたくさんあるのですが毎日1〜2ヶ所ずつや
    ろうと思っています。今日はどこを掃除しようかな〜。

    寒いとなかなかやり始めるまで時間がかかります。。。

    なかなか朝、体のエンジンがかかるのが遅いです。


    12月は義母の誕生日があるので毎年悩みます。
    去年は何だったかな〜?ラビットファーのバック
    だったと思うけど義母が使っているところを見た
    ことがない(TдT)
    きっと好きじゃなくて誰かにあげたのではないかなー。
    別にあげたものだから気に入らなかったらどうしよう
    が勝手ですがかなり時間を費やして買ったのに。。。
    と思うとこれからは悩まずにさっさと選ぼう!という
    気になりました。


    10月、11月と子供たちは毎月1回は風邪ひいています。
    今のところ鼻風邪くらいですんでいるので大したこと
    はありませんが。
    去年の今頃は臨月で仕事もやめ、ずっと家にいました。
    1月に生まれてからも3月ぐらいまで寒いし、出産後だ
    ったし新生児だったので家の中にずーっといました。


    だから息子もほとんど外で遊んでいません。
    子供なりにかなりストレスも溜まっていたようでした。
    産後1ヶ月は私も寝ていたので息子は1日中一人でビデ
    オばかり見ていました。
    でも今年は寒くても外で遊ばせようと思っています。
    ガソリン代節約のため近場は自転車です。


    寒いからとぬくぬくしたところばかりにいてはよけい
    風邪をひいてしまうよとお医者さんに言われたし。
    私も頑張って外へ出かけまーす!!

    昨日、気が向いたので、年賀状の準備でもしようかと
    以前のハガキを出してみました。

    2001年に購入したこのPCには筆王2001のソフトが入っ
    ていました。しかし去年だったか、PC本体が何らかの
    原因で故障して本体自体を交換しなければならなくて
    メーカーさんで取り替えてもらったときにそれまで登
    録していた住所録などは全部消えてしまったのです。

    バックアップするほどでもない数だったのでまた入力
    すればいいや〜と思っていました。
    それでちょっと前に昔のハガキを整理しておいたので
    それを元に入力しなおしたのです。

    しかし!!問題発生!!
    今年、わが県は大規模な市町村合併が行われ、かなり
    住所が変わっているではありませんかーー( >д<)
    しかも筆王2001バージョンではそれに対応できず・・・。
    年賀状と暑中見舞いで年に2回程度のためにnewバージ
    ョンを買うのもナ〜〜。。。
    ま、前のままの住所でも届きはするでしょうが。

    皆さんのところはどんな年賀状を出していますか?
    最近の若い人はメールだけで済ませる人も多いだろう
    な。私もメールだけのお付き合いをしている人(住所
    などは知らない)にはメールで挨拶しますが、やっぱ
    り1日の朝に届く年賀状はうれしいですよね。

    毎年家族写真を入れたものを私が作っているんですが
    子供の写真だけ・・・よりもやっぱり自分の写真を入れ
    た方がもらう方はうれしいと思うので。
    「ごるも老けたな〜」とか「部屋ちらかってるゾ」と
    か。。。私自身、子供だけ写ってる写真をもらっても正直
    あんまりうれしくないんですよね。
    すごく仲のいい、よく遊んだりする友達とかならまだ
    「あ〜大きくなったねェ」とか思うんですがあんまり
    親交のない人の子供さんの写真とか見ても「ふぅ〜ん」
    というカンジで。

    でも、子供がいないおうちにだけは手書きのモノを送
    るようにしています。出来ない、作らないにかかわら
    ず気にするんじゃないかな〜と。。。
    かといって出さないわけにもいかず。。。
    相変わらず小心者の私。

    今年はまだソレ用の家族写真撮ってません。
    いつ撮ろうかな〜。
    真面目に撮ってるヤツではなくてちょっと面白いヤツ
    を撮りたいんですけどね〜。
    全員コスプレしてたり、みんな大爆笑してたり。
    バックに紅白の幕張って、餅バクバク食ってるとことか。
    でも旦那が嫌がるからダメだろうな〜。
    一応提案してみよっかな〜!?


    数ヶ月前に携帯を買い換えて電話帳のメモリーをそのまま新しいのに移してもらったのですが、グループ登録してなくてそのままでした。

    バイト先の人たちの携帯やメルアドを登録しなきゃな〜とグループ作成し始めたのですが誤って登録していた電話番号を全部、ぜーーーんぶ!!消去してしまった。

    「うそやろー!!!!!!!!!」

    自分でツッコミ。
    グループ内の全てを消去・・・するつもりだったのに。
    落ち着いてみると、こまめに連絡とっていた友達や家族の電話番号やメルアドは履歴の中に残っていました。とりあえずホッ。

    100件くらい入っていたでしょうか。でもこれもいい機会だったかもしれない。ほとんど連絡とってない人のが大半だったからリセット・・・ということで。前の会社の運転手仲間がだいぶ入っていたけど今は全くかけることないし。

    どうせもう番号やメルアドも変わってる人もいたかもしれないからこれから新たに友達作りやっていこう〜っと。

    ところでこれどうですか?



    先日雑貨屋さんで見つけて即買いでした。
    足カバーだったかフットカバーだったか1足100円でしたがなかなか重宝しています。

    私は冷え性なのですが、私のPCのある部屋は暖房がなく冷え冷えしたところでやっています。去年は毛糸の靴下がかかせませんでしたが今年も買おう!とお店に行ったらこれを見つけたのです。

    これだったら、廊下や台所もいちいちスリッパをはかなくてもいいし。
    靴下のように締め付けもなく、うす〜いスリッパって感じなのです。
    3足買って1足(写真の柄)を実母にあげました。

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ プロフィール
    HN:
    ごる嫁
    性別:
    女性
    職業:
    パート
    趣味:
    旅行・温泉・PC
    自己紹介:
    小1の息子・年中の娘がいま
    す。元トラック運転手ですが、
    妊娠を機に事務職に転職。
    新婚当初から同居してかれこ
    れ7年。

    今は福祉関係のスタッフとして
    週3日パートで働いています。
    ▼ 最新記事
    ▼ 最新コメント
    [04/30 山羊B]
    [03/21 ばんた]
    [12/30 山羊B]
    [12/12 山羊B]
    [11/21 山羊B]
    ▼ 最新トラックバック
    ▼ カウンター
    ▼ アクセス解析